あきもと皮フ科クリニック
  • はじめての方へ

  • 美容皮膚科

  • 保険皮膚科

  • 料金表
  • お知らせ

  • ご予約
- 診療時間など - 当院のこだわり・院長挨拶 - しみ診断 - 医療脱毛
お悩みから探す
- 一覧 - 医療脱毛(毛深い・ムダ毛) - 男性ヒゲ医療脱毛(濃いムダ毛・剛毛) - しみ - イボ - ホクロ - しわ・たるみ - 美肌・ハリ - ニキビ・ニキビ跡 - 傷跡 - 毛穴 - あから顔・酒さ - 薄毛
治療法から探す
- 一覧 - Qスイッチルビーレーザー - Qスイッチヤグレーザー - 炭酸ガスレーザー - スプレンダーX(医療レーザー脱毛) - 医療針脱毛(絶縁針脱毛、ニードル脱毛) - モザイクリミテッド - IPL(M22,フォトフェイシャル) - IPL(アイコン) - リフテラV(ハイフ、シャワーハイフ) - ボトックス注射 - メソナJ(メソポレーション) - ヒーライトII - スキンニードリング - PQエイジピーリング - コラーゲンピール - ケミカルピーリング - エンビロン・トリートメント - イオン導入 - トレチノイン(外用薬) - 内服・外用薬 - ドクターズコスメ・化粧品 - 医療用ピアス
- アトピー性皮膚炎 - うっ滞性皮膚炎・下肢静脈瘤 - 陥入爪と巻き爪 - 酒さ・酒さ様皮膚炎・赤ら顔 - じんましん(蕁麻疹) - ニキビ
- お知らせ - ブログ
  • TOP
  • はじめての方へ
    • - 診療案内など
    • - 当院のこだわり・院長挨拶
    • - しみ診断
    • - 医療脱毛
  • 美容皮膚科 お悩みから探す
    • - 一覧
    • - 医療脱毛(毛深い・ムダ毛)
    • - 男性ヒゲ医療脱毛(濃いムダ毛・剛毛)
    • - しみ
    • - イボ
    • - ホクロ
    • - しわ・たるみ
    • - 美肌・ハリ
    • - ニキビ・ニキビ跡
    • - 傷跡
    • - 毛穴
    • - あから顔・酒さ
    • - 薄毛
  • 美容皮膚科 治療法から探す
    • - 一覧
    • - Qスイッチルビーレーザー
    • - Qスイッチヤグレーザー
    • - 炭酸ガスレーザー
    • - スプレンダーX(医療レーザー脱毛)
    • - 医療針脱毛(絶縁針脱毛、ニードル脱毛)
    • - モザイクリミテッド
    • - IPL(M22,フォトフェイシャル)
    • - IPL(アイコン)
    • - リフテラV(ハイフ、シャワーハイフ)
    • - ボトックス注射
    • - メソナJ(メソポレーション)
    • - ヒーライトII
    • - スキンニードリング
    • - PQエイジピーリング
    • - コラーゲンピール
    • - ケミカルピーリング
    • - エンビロン・トリートメント
    • - イオン導入
    • - トレチノイン(外用薬)
    • - 内服・外用薬
    • - ドクターズコスメ・化粧品
    • - 医療用ピアス
  • 保険皮膚科
    • - アトピー性皮膚炎
    • - うっ滞性皮膚炎・下肢静脈瘤
    • - 陥入爪と巻き爪
    • - 酒さ・酒さ様皮膚炎・赤ら顔
    • - じんましん(蕁麻疹)
    • - ニキビ
  • 料金表
  • お知らせ
    • - お知らせ
    • - ブログ
  • ご予約
  • プライバシーポリシー
診療時間
ご予約
LINE
インスタ
ネット購入
診療時間
ご予約
LINE
インスタ
ネット購入

医療針脱毛(絶縁針脱毛、ニードル脱毛)
美容皮膚科 -治療法から探す-

医療針脱毛(絶縁針脱毛、ニードル脱毛)とは
ABOUT

特殊な針を毛穴の一つ一つに挿入して電気を流し、毛を作る細胞を直接破壊し脱毛する方法です。針脱毛は唯一の脱毛手段として広く行われていた時代がありました。絶縁針という特殊な針を使った医療針脱毛は、エステの針脱毛とも一線を画した優れた脱毛方法でした。

近年レーザー脱毛が普及したため医療針脱毛は不要になったかと思われましたが、脱毛のニーズが増えるなか、レーザー脱毛の限界を埋める手段として、再注目されています。

このような方におすすめ

  • レーザー脱毛を行ったけれど、どうしてもとれなかった毛を脱毛したい方
  • 白髪の脱毛をしたい方
  • レーザーでは細かく処理できないまゆ毛周りを脱毛したい方
  • レーザーが照射できない(または照射できても効果が得られにくい)ホクロ、アザ、乳輪などの黒い色味のある皮膚に生えている毛を脱毛したい方
  • レーザー脱毛で硬毛化した毛を脱毛したい方

治療の特徴
FEATURE

  • 医療用の絶縁針を用いて治療します

    皮膚表面に触れる部分に特殊なコーテイングが施されている針を使いますので、電気を流しても皮膚表面を痛めずに脱毛することが出来ます。
  • 針脱毛のメリット

    レーザー脱毛では難しい白髪、硬毛化している毛、産毛(限界があります)にも効果があります。
    1本1本脱毛するため目に近い眉毛のデザインも可能です。色素沈着した肌でも安全に脱毛できます。
  • 針脱毛のデメリット

    脱毛したい毛が多い場合は時間がかかります。
    レーザー脱毛の方が効率が良いので、まずはレーザー脱毛を行い、残った気になる毛のみを針脱毛することをお勧めしています。
  • エステで行われているニードル脱毛との違い

    今でも「ニードル脱毛」という名称で脱毛をしているエステサロン(エステ)があります。医療機関で行われているニードル脱毛との違いが分かりにくいので解説します。
    現在行われているエステのニードル脱毛の詳細は不明ですが、以前エステで盛んに行われていた針脱毛(エステのニードル脱毛)の針は医療機関限定で使用できる絶縁針とは異なります。
    「絶縁針を使った針脱毛(医療機関のニードル脱毛)すなわち、医療針脱毛、絶縁針脱毛」はやけどのリスクが低く効果も高い医療機関でしか出来ない針脱毛です。

症例写真
PHOTO

BEFORE
AFTER
20才台女性、眉毛の上のむだ毛を脱毛。施術直後。
施術名
医療針脱毛(ニードル脱毛)
施術の説明
医療用絶縁針を毛穴の一つ一つに挿入して電気を流し、毛を作る細胞を直接破壊し脱毛します。
施術の副作用
(リスク)
施術には痛みを伴います。施術直後に毛穴を中心に赤み腫れ、痒み、ヒリヒリ感、毛穴のむくみ、小さなニキビができることがあります。
施術の価格
1回 11,000円(20本まで)、21本〜330円/毛1本、針代4,400円/本
BEFORE
AFTER
30才台男性、足のゆびの脱毛。施術直後。
施術名
医療針脱毛(ニードル脱毛)
施術の説明
医療用絶縁針を毛穴の一つ一つに挿入して電気を流し、毛を作る細胞を直接破壊し脱毛します。
施術の副作用
(リスク)
施術には痛みを伴います。施術直後に毛穴を中心に赤み腫れ、痒み、ヒリヒリ感、毛穴のむくみ、小さなニキビができることがあります。
施術の価格
1回 11,000円(20本まで)、21本〜330円/毛1本、針代4,400円/本
BEFORE
AFTER
50才台女性、眉毛の下のむだ毛を脱毛。1ヶ月後、毛周期の関係で毛の新生はありますが、減毛しています。
施術名
医療針脱毛(ニードル脱毛)
施術の説明
医療用絶縁針を毛穴の一つ一つに挿入して電気を流し、毛を作る細胞を直接破壊し脱毛します。
施術の副作用
(リスク)
施術には痛みを伴います。施術直後に毛穴を中心に赤み腫れ、痒み、ヒリヒリ感、毛穴のむくみ、小さなニキビができることがあります。
施術の価格
1回 11,000円(20本まで)、21本〜330円/毛1本、針代4,400円/本
BEFORE
AFTER
30才台女性、足の甲に数本ある毛を脱毛。1ヶ月後、毛周期の関係で毛の新生はありますが、減毛しています。
施術名
医療針脱毛(ニードル脱毛)
施術の説明
医療用絶縁針を毛穴の一つ一つに挿入して電気を流し、毛を作る細胞を直接破壊し脱毛します。
施術の副作用
(リスク)
施術には痛みを伴います。施術直後に毛穴を中心に赤み腫れ、痒み、ヒリヒリ感、毛穴のむくみ、小さなニキビができることがあります。
施術の価格
1回 11,000円(20本まで)、21本〜330円/毛1本、針代4,400円/本

治療の流れ
PROCESS

  • 1

    針脱毛カウンセリング

    医師のカウンセリングを受けていただきます。感染予防のために感染症の有無を調べる採血をします(肝炎、梅毒、HIV)。

  • 2

    脱毛

    45分の時間内で可能な限り脱毛します。

  • 3

    1ヶ月に1回を目安に治療します。

  • 4

    <針脱毛施術の流れ>

    1)肌に触れる金属製のもの(ピアス、指輪、ネックレスなど)はすべて外していただきます。
    2)脱毛部位をアイスパックで冷やしながら治療します。
    3)炎症を抑えるために軟膏を塗って終了です。

治療の注意点
IMPORTANT NOTICE

  • 治療前の毛の処理について
    治療予定の1〜2週間前に自宅で毛を剃り、その後は伸ばしたままでお越しください。
    来院までに伸びてきた毛(成長期毛)を処理することでより効果的に脱毛することが出来ます。
    3mm以上毛が伸びていないと治療できませんので、2週間前に剃るのを忘れてしまったら剃らずにそのままご来院ください。
    治療中は治療部位の毛を抜かないでください。

アフターケア
IMPORTANT NOTICE

  • 赤みや腫れ、痒み、ヒリヒリ感がある場合はステロイド軟膏を外用します。
    針脱毛では直後に毛穴を中心に赤み腫れ、痒み、ヒリヒリ感、毛穴のむくみ、小さなニキビができることがあります。赤み腫れ、痒み、ヒリヒリ感が改善するまでお渡しするステロイド軟膏を朝晩使用してください。
    赤み腫れは3日から10日間でひき、その後1ヶ月くらいの間、淡い赤味が毛穴にみられることがあります。
  • 赤味が残っている間は日焼けに注意してください
    赤み腫れがひいた後1ヶ月くらいの間、淡い赤味が毛穴にみられることがあります。
    その状態で紫外線に当たると皮膚が黒ずんでしまうことがありますので日焼けには注意してください。

よくある質問
Q & A

  • Q

    治療できない人はいますか?

    体内にペースメーカー、除細動器、骨折を治すためのプレートやボルトなどの金属類が埋め込まれている方、金の糸を挿入している方、はずすことの出来ないピアスが埋め込まれている方、金属アレルギーがある方、リウマチ治療薬の金製剤を使用したことのある方、妊娠中またはその可能性のある方は治療できません。
    日焼け直後も針脱毛で炎症が悪化することがあるため治療できません。

  • Q

    針は同じものを使うのですか?

    当院では衛生面を考慮し、針は毎回使い捨てにしております。

  • Q

    採血は何のために行うのですか?

    感染症がないことを確認するために行います。

  • Q

    治療当日、お風呂には入れますか?

    浴槽にはつからず、シャワー浴にしてください。

  • Q

    治療できない部位はありますか?

    女性のVライン上部に生えている白髪以外の「陰部の針脱毛」は行っておりません。

  • Q

    治療はいつでも受けられますか?

    施術できる時間帯が曜日により決まっています。
    施術可能な日時は月曜の午前、火曜日の午後、水曜日、金曜日の午前午後、土曜日の午後です。
    月曜午後、火曜午前、土曜午前はお受けできません。あらかじめご了承ください。

料金表
PRICE LIST

医療針脱毛(ニードル脱毛)

カウンセリング料 無料
感染症の採血
(初回と1年に1回)
4,950円
20本まで 11,000円
21本以上 ※1 330円/毛1本
針代 ※2 4,400円/本
※1 45分の時間内に可能な限り脱毛します。
※2 施術部位が複数の場合、その部位毎に毛根の深さなどが異なります。それぞれの毛根にあった針を使う必要がありますので、針は複数本必要になります。
あきもと皮フ科クリニック
クリニックについて
- TOP - 診療時間など - 当院のこだわり・院長挨拶 - 保険皮膚科 - しみ診断 - 医療脱毛 - 料金表 - お知らせ - ブログ - ご予約
美容皮膚科 お悩みから探す
- 一覧 - 医療脱毛(毛深い・ムダ毛) - 男性ヒゲ医療脱毛(濃いムダ毛・剛毛) - しみ - イボ - ホクロ - しわ・たるみ - 美肌・ハリ - ニキビ・ニキビ跡 - 傷跡 - 毛穴 - あから顔・酒さ - 薄毛
美容皮膚科 治療法から探す
- 一覧 - Qスイッチルビーレーザー - Qスイッチヤグレーザー - 炭酸ガスレーザー - スプレンダーX(医療レーザー脱毛) - 医療針脱毛(絶縁針脱毛、ニードル脱毛) - モザイクリミテッド - IPL(M22,フォトフェイシャル) - IPL(アイコン) - リフテラV(ハイフ、シャワーハイフ) - ボトックス注射 - メソナJ(メソポレーション) - ヒーライトII - スキンニードリング - PQエイジピーリング - コラーゲンピール - ケミカルピーリング - エンビロン・トリートメント - イオン導入 - トレチノイン(外用薬) - 内服・外用薬 - ドクターズコスメ・化粧品 - 医療用ピアス
© 2021 AKIMOTO Clinic - プライバシーポリシー