あきもと皮フ科クリニック
  • はじめての方へ

  • 美容皮膚科

  • 保険皮膚科

  • 料金表
  • お知らせ

  • ご予約
- 診療案内 - 医院案内 - しみ診断 - 医療脱毛
お悩みから探す
- 一覧 - 毛深い・ムダ毛(医療脱毛) - しみ - イボ - ホクロ - しわ・たるみ - ニキビ・ニキビ跡 - 傷跡 - 毛穴 - あから顔・酒さ - 薄毛
治療法から探す
- 一覧 - Qスイッチルビーレーザー - Qスイッチヤグレーザー - 炭酸ガスレーザー - ライトシェアデュエット - モザイクリミテッド - IPL(M22,フォトフェイシャル) - IPL(アイコン) - リフテラV - ボトックス注射 - ヒーライトII - スキンニードリング - コラーゲンピール - ケミカルピーリング - エンビロン・トリートメント - イオン導入 - トレチノイン(外用薬) - 内服・外用薬 - ドクターズコスメ・化粧品 - 医療用ピアス
- アトピー性皮膚炎 - うっ滞性皮膚炎・下肢静脈瘤 - 陥入爪と巻き爪 - 酒さ・酒さ様皮膚炎・赤ら顔 - じんましん(蕁麻疹) - ニキビ
- お知らせ - ブログ
  • TOP
  • はじめての方へ
    • - 診療案内
    • - 医院案内
    • - しみ診断
    • - 医療脱毛
  • 美容皮膚科 お悩みから探す
    • - 一覧
    • - 毛深い・ムダ毛(医療脱毛)
    • - しみ
    • - イボ
    • - ホクロ
    • - しわ・たるみ
    • - ニキビ・ニキビ跡
    • - 傷跡
    • - 毛穴
    • - あから顔・酒さ
    • - 薄毛
  • 美容皮膚科 治療法から探す
    • - 一覧
    • - Qスイッチルビーレーザー
    • - Qスイッチヤグレーザー
    • - 炭酸ガスレーザー
    • - ライトシェアデュエット
    • - モザイクリミテッド
    • - IPL(M22,フォトフェイシャル)
    • - IPL(アイコン)
    • - リフテラV
    • - ボトックス注射
    • - ヒーライトII
    • - スキンニードリング
    • - コラーゲンピール
    • - ケミカルピーリング
    • - エンビロン・トリートメント
    • - イオン導入
    • - トレチノイン(外用薬)
    • - 内服・外用薬
    • - ドクターズコスメ・化粧品
    • - 医療用ピアス
  • 保険皮膚科
    • - アトピー性皮膚炎
    • - うっ滞性皮膚炎・下肢静脈瘤
    • - 陥入爪と巻き爪
    • - 酒さ・酒さ様皮膚炎・赤ら顔
    • - じんましん(蕁麻疹)
    • - ニキビ
  • 料金表
  • お知らせ
    • - お知らせ
    • - ブログ
  • ご予約
  • プライバシーポリシー
診療時間
アクセス
ご予約

ホクロ
美容皮膚科 -お悩みから探す-

診療時間
アクセス
ご予約

黒子(ホクロ)とは
ABOUT

母斑細胞(ホクロ細胞)が、表皮や真皮に増加、増殖することにより生じます。平らなタイプと、周囲より盛り上がったタイプがあります。
平らなホクロは時にシミと、もりあがったホクロは時にイボとの区別が難しいことがあります。ホクロはごく希ですが悪性のこともあります。
診断の補助にダーモスコープという機器を使います。それでも診断が確かでない場合は、一部をメスでけずって、病理組織検査を行ったり(保険診療)、他院にご紹介することもあります。
当院では、良性のホクロであると診断したものに対しては、基本的には美容医療として保険外で治療しています。

ホクロの治療法
TREATMENT

  • IPL(intense pulsed light)

    平らなホクロはIPLで治療します。治療回数は2〜6回必要です。2回め以降はQスイッチヤグレーザーも同時に照射しています。
    治療後のガーゼ保護が不要でお化粧も同日より可能です。周囲に気付かれずに治療が行えます。
    詳しくはこちら
  • 炭酸ガスレーザー

    もりあがったホクロは炭酸ガスレーザーで治療します。IPLも同時に照射します。
    麻酔、治療後のガーゼ保護が必要となります。平らなホクロも、短期間で治療を終了したい場合は、炭酸ガスレーザーで治療することもあります。
    詳しくはこちら

治療の流れ
PROCESS

  • 1

    問診票記入

    いつから出来ているかなど、問診表にご記入ください。
  • 2

    診察・診断、治療方針のご案内

    医師がホクロの診断をし、治療の方針をご案内します。
  • 3

    治療予約

    治療の予約をお取りします。後日のお電話でも予約可能です。
  • 4

    治療(IPL)

    冷却後、照射します。4〜8週間ごとに治療を繰り返します。通常2〜6回治療が必要です。
  • 5

    治療(炭酸ガスレーザー)

    局所麻酔注射後、治療します。
    治療後、薬をつけてテープを貼ります。
    1週間後、傷の状態を診察します。その後、通常2〜4週間後に皮膚が出来上がります(上皮化します)。
    上皮化した後は状況により傷跡の治療を加えます。

日常生活における注意点
IMPORTANT NOTICE

  • 治療後の注意点(IPL)
    日焼けに注意してください
  • 治療後の注意点(炭酸ガスレーザー)
    指示通り、傷の手当てをしてください。洗顔入浴は当日より可能です。上皮化した後は、日焼けに注意してください。
    部位によっては数ヶ月、傷の保護剤を使用していただきます。

よくある質問
Q & A

  • Q

    ホクロを治療をしたいです。保険外で予約するのでしょうか?

    病理組織検査での診断が必要な場合は保険で治療します。まずは院長担当日の保険診察にいらしてください。はじめから保険外治療を希望する患者様は、保険外のカウンセリング予約をお取りください。
  • Q

    ホクロの治療をしたいです。保険で治療できますか?

    ホクロと診断したものについては、通常は保険治療ではなく、美容医療として保険外で治療しています。
  • Q

    妊娠しています。治療できますか?

    妊娠、妊娠の可能性のある方は安全面を考慮し治療しておりません。
  • Q

    治療できない人はいますか?

    妊娠、妊娠の可能性のある方、心臓ペースメーカーを埋め込んでいる方は治療しておりません。ケロイド体質の方、糖尿病の方も通常治療しておりません。てんかんの既往のある方にはIPLを用いた治療はしておりません。局所麻酔にアレルギーのある方、抗凝固剤を服用中の方は、炭酸ガスレーザー治療はしておりません。
  • Q

    ホクロ治療の痛みはどれくらいですか?

    フラッシュランプで治療する場合は、よく言われるのが「輪ゴムをパチンとはじいたような痛み」です。直前によく保冷剤で冷やしてから行いますので、ほとんどの方が我慢できるようです。ただし、痛い場合は遠慮せず、声をかけてください。
    炭酸ガスレーザーで治療をする場合は、局所麻酔の注射をします。局所麻酔の痛みがあります。

料金表
PRICE LIST

小さな血管腫(老人性血管腫)(IPL,炭酸ガスレーザー)

1個 6,600円
※2回目の治療が必要な場合は半額、3回目以降は3ヶ月以内の一連の治療に限り(再診料+0〜3,300)円で治療します。
※多発している場合は要相談

アクロコルドン(炭酸ガスレーザー)

1個 1,100円
※多発している場合は要相談

脂漏性角化症

5mm以下 7,150円
〜1cm 14,300円
以後1mm追加 1,430円
※多発している場合は要相談

平らなホクロ

〜直径2mm 11,000円
追加 1mm毎に+2,200円
※2回目以降は一連の施術に限り1個2,200円
あきもと皮フ科クリニック
クリニックについて
- TOP - 診療案内 - 医院案内 - 保険皮膚科 - しみ診断 - 医療脱毛 - 料金表 - お知らせ - ブログ - ご予約
美容皮膚科 お悩みから探す
- 一覧 - 毛深い・ムダ毛(医療脱毛) - しみ - イボ - ホクロ - しわ・たるみ - ニキビ・ニキビ跡 - 傷跡 - 毛穴 - あから顔・酒さ - 薄毛
美容皮膚科 治療法から探す
- 一覧 - Qスイッチルビーレーザー - Qスイッチヤグレーザー - 炭酸ガスレーザー - ライトシェアデュエット - モザイクリミテッド - IPL(M22,フォトフェイシャル) - IPL(アイコン) - リフテラV - ボトックス注射 - ヒーライトII - スキンニードリング - コラーゲンピール - ケミカルピーリング - エンビロン・トリートメント - イオン導入 - トレチノイン(外用薬) - 内服・外用薬 - ドクターズコスメ・化粧品 - 医療用ピアス
© 2021 AKIMOTO Clinic - プライバシーポリシー