はじめての方へ
美容皮膚科
保険皮膚科
お知らせ
保険診療の時間帯で施術しています。 保険診療の患者さんと同様に、WEB予約システム(ドクターキューブ)で順番をとって、来院してください。
未成年者は保護者の同意書が必要です。1人で来院する場合は、下記同意書を使用して下さい。
ピアス同意書のダウンロード
ピアスを開けたい場所に印を付けてきてください。
受付する際、ピアスの穴を開けに来たとお伝えください。 診察の順番になりますと、スタッフが診察室にご案内し、施術の説明をします。
クリニックに用意してあるピアスの中から選んでいただきます。
・耳たぶを消毒します ・ピアスを装着した機械で耳が挟まれます ・バチンという音と共に耳たぶに 穴が開いてピアスが入ります
施術は予約制ですか?
いいえ、予約制ではありません。 保険の診療時間内に、保険診療の患者さんと同様に、受付順番予約システム(アイチケット)で順番をとって、来院してください。 来院時、受付の際に、ピアスの穴開けに来たとお伝えください。
初診の日に施術してもらえますか?
はい。治療の説明後、行なっています。
治療できない人はいますか?
ケロイド体質の方、化膿しやすい方、ピアス孔を開けたい場所に湿疹や皮膚炎のある方は治療できない場合があります。妊娠、妊娠の可能性のある方は治療しておりません。
未成年です。治療できますか?親の同意は必要ですか?
施術はしています。当日一緒に来ていただくか、同意書をあらかじめダウンロードし、準備していただきます。但し、小学生、中学生の施術はしておりません。高校生も校則で禁止されている場合は行いません。あらかじめご了承下さい。
ファーストピアスはいつ外せますか?
耳たぶは6週間、軟骨は6ヶ月、ファーストピアスをはずさないで下さい。
ファーストピアスを外した後、気をつけることはありますか?
耳たぶは3ヶ月、軟骨は6〜12ヶ月、まだピアス孔は完成(安定)していません。この間はピアスの付け外しは控えめにしてください。
ピアス孔が完成した後も、ピアスを外したままでいると、ピアス孔は塞がってしまうのですか?
はい。ピアスを付けない状態で長時間放置してしまうとピアス孔が縮小したりふさがることもあります。小さくなったピアス孔にむりにピアスを入れるとトラブルをおこすことがあります。